イチゴちゃん元気そうで何より。名字が変わってもイチゴちゃんでしょ? 連絡お待ちしてます。それと「モンテサンクール」じゃなくて「モンサンクレール」(^o^) 白桃ショートケーキ(7.8月限定)の次は洋ナシのショートケーキらしいよ。サイはモンサンクレール完全制覇をたくらんでいるみたいだから定期的に通うことになりそう。(^^;
こんばんわお久しぶりです、イチゴです。蒸し暑い日々が続きますが、みなさんお元気でやっていますか?もうテラにお別れの挨拶をして3ヶ月経ったんですね。今週の日曜日で東京に来てもうすぐ3ヶ月になろうとしています。
カッちゃんごめんなさい。以前教えて頂いた、長谷川町子美術館とモンテサンクールまだ行っていません。少しずつ土地勘も出てきたので、会社帰りに行ってみようかなと思います。演奏会までには1回行って見ますね。
さて、本日は報告したい事があり書き込みします。私事ではございますが、来月末、もしくは9月初旬に入籍致します。演奏会の頃には私の名前も変わっていると思います。その頃にはまた何らかの形で連絡します。よろしくお願いします。
これから今以上に蒸し暑い日々が続きますが、身体に気をつけて演奏会に向かってください。演奏会も楽しみにしています。
「アヴェンティーノ」http://www.aventino.jp/new/index.html です。
実質あと50日ですね。演奏会には万全で臨みたい所ですが、4月の追突事故の影響で首が疲れやすい上に、1ヶ月以上前にサイからうつされた風邪の後遺症?で咽が変な感じで歌いにくいです。
サイは坐骨神経痛、僕は首の治療で夫婦で整骨院通い。年かなー?などと言いつつ日曜日にイタリアレストラン「アヴェンティーノ」http://www.aventino.jp/new/index.htmlに行って来ました。こちらのソーパ・コアーダは本物の鳩の肉で口の中で融けてしまう何とも変わった味わいでしたが、イタリアの食文化をチョッピリ堪能出来ました。トンカツ大好きのサイには物足りなかったみたいでしたが鳩ポッポ料理はしっかりサイのお腹に収まりました。今、サイの照準は既に「モンサンクレール」http://www.ms-clair.co.jp/index.htmlの白桃ショートケーキ(7.8月限定)に向かっているようです。演奏会にも向かってるはずですけど。(^^; 「鳥の歌」はとても深い曲ですね。今はとにかく沢山歌いたいです。ガンバリましょう。
昨日は高校野球の応援に行きました。
ヒットが沢山出たので「希望の歌」を何度も何度も歌えて
とっても嬉しかったです。
戦いが競技場の中だけで行われている平和を
スタンドから夏空を仰いでつくづく味わいました。
平和写真の応募状況は、いかが?
無理だと思っていた今日の練習、参加できまぁす!!がんばるぞ!
朝霧は9時で27℃でした。h20.07.13 写真は省きます。
山梨・北杜市 平山郁夫シルクロード美術館の「砂漠を行くキャラバン」は太陽も暑さで朧、
しかし 夜はコロナの舞う月の中を、でした。月にコロナも不思議だけれど、地区ごとにラクダも人種も違っていたが、アスファルト道路の「逃げ水」の様、いや真っ平らな氷上を行軍しているようでした。大きな画面を両側に、ゆとりのある展示室、不思議ですね シルクロードに こんな所が有るはずは無いのに。
私はコンサートのハガキを19枚、昨日出しました、最後に、静岡混声合唱団terraは「平和」を どんな形で 表現して いるのでしょう と書いて。
久々の書き込みです。
指揮者日記、実行委員長の書き込みを見て、お二人の現在の心境が緊緊と伝わってきます。この時期になって、短い練習時間の中で、曲が途中で止まって休憩するパートを作ってしまうことは、実に効率の悪いことです(その原因の一つは我がパートが作っているのですが…)。
テラは過去「なんとかなるさ!」の前向き志向で、演奏会や行事を成功させた事も多いと思いますが、今は「なんとかしなきゃ!!!」に気持ちを切り替える必要がありますね。
団員の皆さん、あと2ヵ月足らず、ヒロシさん、ヒデキさんのおっしゃるように、少々無理をしましょう。危機感を持って練習に臨みましょう(でも、前向き志向は捨てないでね)。おのずと結果は表れます。
4月1日の指揮者日記のような状況を、一度現実のものにしてみたいですね。
演奏会まで2ヶ月となりました。今が、がんばりどきです。
さて先日、NHKテレビの芸術劇場という番組で
ライヒのディファレント・トレインというのを観ました。
ミニマルミュージックというやつで、単純な素材を用いて
すこしずつ変化させつつ繰り返して全体を構成するのですが、
この曲ではたくさん台詞が出てきて印象的なのですが、英語なので
今まではなんだかよくわからずにCDなどで聴いていました。
テレビでは台詞と同時に映像で文字などが表現されるので、
内容をよく理解できました。第二次世界大戦の鮮烈な描写でした。
アウシュビッツに向かう列車など、衝撃的な内容であることを
初めて知りました。(この番組、観たひといます?)
今度のテラの演奏会のイメージとはだいぶ違うとは思いますが、
音楽に含まれる「かんがえ」や「ねがい」がしっかり聴く人に届けば
音楽はやはり大きな力を持つよなぁ!(届かないよりずっと)と思いました。
そういう演奏会になると良いなと思います。がんばりましょう!
先週の演奏会曲目暗譜進捗度調査(?)アンケートの「ほとんど暗譜している」に丸を付けたはいいけど・・・鳥の歌の全曲の流れがつかめていない事が判明(汗)それから、イメージを膨らませすぎると今までの指揮者からの指示を思い出せない・・・ということはまだまだ自分のモノにしていないということなのね(汗)
マズイなぁ・・・。気持ちと技術がチグハグだぁ・・・。
ウチのちびっ子、「魔の2歳」を目の前にしていよいよ自我が暴走中!成長の一過程とはいえ、あーーっ!もうっ!この目の前のどたばたした現実と譜面の中のシリアスな現実にどう折り合いをつけていこうかと思案の日々です。
でも、こんな風に自由(?)に育児ができるというのはやっぱり幸せってコトなのかもしれないな〜。
流れる様に これが出来ない 動きを追へば そうなんだ。 弓道をやっていて。
6月28日より、掲示板が止まっているなんて 何だろ な。
こんにちは♪ 練習がいよいよ佳境に入っている様子、演奏会が一層楽しみです。ところで7月に入ったら見学者があるかも。長年ご夫婦で合唱をされていて、静岡に引っ越して来られて合唱団を探しておられるそうです。テラのいいところ、@上手な合唱団であること A夫婦で団員が多い B団費が安い C課外活動が楽しい、などを紹介しました。7月2日(水)に練習日変更のこともお伝えしています。もし行かれたら、よろしくお願いしますね♪ (´ー`)/~
ミチルチャンお母さんがいなくなって不安になったのかもしれませんね
無理をして離すより少し時間をとったほうがいいかもしれません
練習内容をパートの人からきいておけば 大丈夫 ミチルチャンの場合は
私の場合は歌いこむしか方法がないので練習は欠かせませんが
なんたってバリトンにつられてしまうんですから かぜ〜・・
合唱のつどい、よかったんですね。ほーう。演奏会に向けて諸々の照準を合わせていますので・・・出られなかったのがくやしいなぁ。
その日私、明け方からいきなり発熱してしまいました。6月に入ってから体調が全く上向かず「低め安定」って感じ、それがこの発熱で一気に爆発したみたいです。息子と主人を主人の実家に強制移住させてバッタリしてました。みなさん、お疲れ様でした。
自分の体調がバッチリになったのに・・・この期におよんで息子のご機嫌がイマイチなんです。火曜日の夜にはいつもパパと遊んでいるので安心して練習に出て行けたのに、火曜の夜のみならず他の日の日中も何だかベタベタくっついてくるようになってしまいました。ちょっとでもほっといて台所に立っていると「ママ〜泣」で抱っこ抱っこ。どどどどうしよう!?もうこんな時期なのに!子育てしながら演奏会なんてやっぱり無理があったのかなぁ。来週の練習こそは・・・頼むよぉぉ泣
演奏会まで87日になりましたね。この頃の停滞感が日曜日の演奏で一気に解消された気がします。このまま急上昇といきたいですね! トップページの絵はチョコ画伯の絵ですか? 気持ちが和むと言うかGooですね! サイは風邪がなかなか治らずにいた所に坐骨神経痛になってしまい昨日などは深夜まで サイ:「イタイ、イタイ、これでは長生き出来ない。美人薄命って本当なのねー」・・・ 美人薄命?40代で?食欲旺盛で? (・・) <-- 目が点 。今日は夕方にサイ行きつけの針灸院に行った甲斐あったのか調子よくなったみたいです。ピアノ叩いて練習してるみたいですけど、そろそろテラ復帰しないと困りますね。
話替わって http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/98372.html本物の常温核融合なら世紀の大ニュースのはずなのにマスコミは腰が引けてるのかな? 僕はベランダに風力発電機を作りたくて色々調べて、プロペラの直径は最低1メートルかな? などと言ってたら、サイが「ダッメーーー!!!」。(サイは僕の工作技術を全く信用していない。何もベランダで原子力発電しようという訳では無いのだが) 仕方なく太陽光発電に計画変更して中古の太陽電池、バッテリー、過充電防止器などを組み合わせて、テレビ視聴1時間分位発電してるみたいです。ささやかな地球温暖化防止です。あと4〜5枚太陽電池を並べたいけど、どうもサイの反対運動が激化しそうです。(^^;
また話替わって暗黒物質の三次元地図 http://the-cosmos.org/2008/2008-05-04.html これはスゴイ!!! それにしても光を出さない反射もしないなんてブラックホールみたい。暗黒物質とは何なんでしょうね? 解明される日は来るのかなー?
唐突に萌えキャラ再び http://jp.youtube.com/watch?v=tl1-U4msQnY この歌は黒石ひとみ自身の作詞、作曲らしいです。東京に出て来てすぐにオファー殺到で田舎に逃げ帰ったとか?(ホント?)
ちょっとマイブームです。CD買おうかどうしようか。それにしてもこの緑髪の女の子、不老不死らしいけど服装の趣味は変態ですね。拘束着???
この頃書き溜めた?文章、長くなってしまいました。 演奏会に向けて頑張りましょう!!!
合唱祭の2曲、楽しく聴かせてもらいました。
鞠の木遣りもグゥーでした。
「自由からの逃走」と「孤独な群衆」は、
どちらも表紙をありありと思い出すことができます。以上。
しかし、トトロの書き込みでもハプニングの中身はわかりませんねえ。
再現可能なものなら今後ステージ前の「儀式」として
取り入れればよいのに。
昨日はお疲れ様。久しぶりのステージはとても新鮮で自分自身がとても楽しむことが出来ました。やっぱり歌うって楽しいな!鼻歌交じりで自転車を漕いで帰りました。これでテラに向かう足取りも少し軽くなるかな?次はいよいよ演奏会に一直線ダネ!!
指揮者日記でご指名を受けたので忘れないうちに書いておきます。酔っ払いがどうしても思い出せなかったのは、エーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』とリースマンの『孤独な群衆』です。ヒロシさんとかハッチとかは読んでるんじゃないですか、きっと?
さて、昨日は珍しく指揮者にほめられたテラでした。できの悪い子供たちはぜひ、ほめて伸ばしていってやってください。(褒め殺しも可)
トメさん、お懐かしい! 相変わらずご活躍ですね! 草薙マウンテンボーイズ聞きに行きたいけど、15日はドブさらい+合唱祭の日でヘタバッてます。頑張ってください!
OBのトメでーす。 6月15日 (日) 父の日ライブのご案内
新静岡センター 南口プラザ
13:00から と 15:00から 30分づつ演奏します。
バンド名は、草薙マウンテンボーイズです。
今までも、細々とライブ活動をしてきましたが
遠かったり、費用がかかったりで連絡してなかったんだけど。
今回は、近いしね。 買い物、散歩の途中で寄ってください。
テラにとっても馴染みの場所でしょう。
僕らの音楽は、アメリカのカントリー音楽の一部、ブルーグラスと言う形態です。
といっても分かんないよね。 ルーツは古いフォークソングです。
今年の1月に清水の三保公民館での映像(イノさーん、お世話になりました。)の一部が
ユーチューブに出てるようですので、お手数ですがグーグルで検索してください。
もちろん、DVDご希望のかたはご連絡頂ければ、差し上げます。
うっとうしい時期ですが、たまにはマニアックな音楽で気晴らししませんか?